鐔・小道具販売「鐔」編

2024年12月21日 更新


  • 1. 鐔 無銘 (平安城)

    鐔 無銘 (平安城)

    葡萄唐草図 75.5o 75.9o 4.4o 真鍮象嵌
    48.000円

  • 2. 鐔 無銘 (平安城)

    鐔 無銘 (平安城)

    唐草真鍮線象嵌 51.0o 42.4o 2.9o 短刀用喰出し鐔
    18.000円

  • 3.鐔 無銘 (会津)

    鐔 無銘 (会津)

    流水菊花図 53.0o 35.2o 3.0o 短刀用喰出し鐔
    御礼売却済

  • 4.鐔 無銘

    鐔 無銘

    石橋図(獅子・牡丹・蝶) 69.5o 63.7o 2.5o 幕末・東龍斎風
    45.000円

  • 5.鐔 無銘 越前

    鐔 無銘 越前

    文房具透し 74.2o 69.8o 3.1o 墨の雨龍金象嵌が美事
    特別貴重鑑定書  御礼売却済

  • 6.鐔 無銘 (伊藤)

    鐔 無銘 (伊藤)

    沢瀉透し 71.9o 68.4o 4.3o くっきりした彫口
    48.000円

  • 7.鐔 無銘 京金具師

    鐔 無銘 京金具師

    雲龍図(耳) 75.5o 69.7o 4.0o 金色絵の龍が効果的
    保存鑑定書 付 御礼売却済

  • 8.鐔 無銘 記内

    鐔 無銘 記内

    変り菊花形 73.9o 68.9o 4.5o くっきりした刻みの彫り
    特別貴重鑑定書付 御礼売却済

  • 9.鐔 無銘 (会津)

    鐔 無銘 (会津)

    松下田舎家図 74.5o 73.1o 1.8o 土手耳厚い
    30.000円

  • 10.鐔 無銘

    鐔 無銘

    百足図 84.4o 84.6o 5.0o ムカデがリアルな大鐔
    御礼売却済

  • 11.鐔 無銘

    鐔 無銘

    雲形透し縄目文耳 78.5o 78.6o 3.0o 耳が厚手
    御礼売却済

  • 12.鐔 無銘

    鐔 無銘

    旭日に七星図 93.4o 87.1o 4.4o 大鐔。金銀色絵
    御礼売却済

  • 13.鐔 長州萩中智光

    鐔 長州萩中智光

    桐樹透し 81.3o 78.4o 3.0o 良好な透し
    保存鑑定書 付  御礼売却済

  • 14.鐔 無銘 刀匠

    鐔 無銘 刀匠

    茶釜透し 83.5o 83.3o 2.5o 意匠に優れた透し
    保存鑑定書付 御礼売却済

  • 15.鐔 無銘 (刀匠)

    鐔 無銘 (刀匠)

    桜花文小透し 84.0o 83.7o 2.0o 典型作
    35.000円

  • 16.鐔 無銘 甲冑師

    鐔 無銘 甲冑師

    小透散し 76.0o 75.6o 1.2o 土手耳厚く古雅な雰囲気
    保存鑑定書付 70.000円

  • 17.鐔 無銘 赤坂

    目貫 無銘 加賀金工

    蔓草透し 78.0o 76.7o 4.0o 赤坂鐔らしい櫃孔
    保存鑑定書付 80.000円

  • 18.鐔 無銘 後代肥後

    目貫 無銘 加賀金工

    花菱唐草透し 74.1o 72.0o 4.0o 耳の葛菱象嵌が象徴的
    保存鑑定書付 御礼売却済

  • 19.鐔 無銘 京正阿弥

    目貫 無銘 加賀金工

    家紋透し 82.9o 81.2o 3.9o 桃山時代の雰囲気
    保存鑑定書付 90.000円